スウェディッシュ・ドリーム・ポップと紹介されたらなんとなく性懲りも無くチェックしてしまう。David AlexanderによるソロプロジェクトSumemr Heartが新曲”Follow”を公開。Cascine勢を彷彿とさえるシュワシュワシンセと、懐古的でドリーミーなソングライティングが特徴。夏の暮れにぴったりのサマーチューンに仕上がっています。来月リリースという新作アルバム『101』も要チェック。
タグ別アーカイブ: euro pop
The Mary Onettes, “Ruins feat Maria Usbeck”
日本のCuusheに続き、ポップミュージックを追求するCascineに、新たにスウェーデンのゴーテンバーグのThe Mary Onettesが参加。新曲”Ruins”を公開しています。CEOやKorallrevenを彷彿とさせる透き通ったシンセサウンドに、疾走するビート、キャッチーな男女ボーカルが光る、初春にぴったりな甘いポップチューン!
listen: Koralleven, “Limitless”
KorallevenがCascineから11/4にリリースする新作『Second Comin’』より、この間の“Spirit Away”に続く新シングル”Limitless”を公開。ダビーなビートに、暖かいシンセサウンド、そして切なさを演出するマイナーキーのメロディーがちょうど寒さを感じるようになった秋の夜空にピッタリです。
listen: Merely, “Princess Hervor”
CEOことEric Berglundが運営するスウェーデンのレーベルSincerely Yoursから、期待の新人Merelyの紹介。9月3日にリリースのデビューアルバム『Nirvana』より”Princess Hervor”が公開されてます。ユーロテクノの煌びやかさをまとい、どんどん上へ上昇するような、それでいてまわりの空気と一体化する女性ボーカルがたまらない。
listen: Whomadewho, “Hiding In Darkness”
コペンハーゲンのトリオ、Whomadewhoが新作『Dreams』より、”The Morning“に続くダークでメランコリックなシンセポップ、”Hiding In Darkness”を公開。フリーでダウンロードできます。
listen: Tomas Barfod, “Pulsing” (feat. Nina K)
デンマークのプロデューサー、そしてWhomadewhoのドラマーとして活躍するTomas BarfodがNina Kinardをフィーチャーした新曲”Pulsing”を公開。Secretly Canadianからリリースされる新作LP『Salton Sea』に収録されるそうです。
listen: Soft As Snow 『Halo Heart (A Levitas of Old Apparatus Remix)』
この間自由すぎる曲作りで、良い意味で度肝を抜かれたノルウェイのダークエレクトロポップデュオ、Soft As Snowのシングル“Halo Heart”をOld ApparatusのA LevitasことSaaがレフトフィールド/ドローンにリミックス!下記プレイヤーから試聴できます。
stream: Shine 2009 『Our Nation』
Dazed Digitalがフィンランドのシンセポップデュオ、Shine 2009の最新作『Our Nation』のフルストリーミングを開始しています。リリースはCascineから10/14!
listen: Shine 2009 『Older』
Our Nation is out October 15 via Cascine.